チベットの五色の祈祷旗「タルチョ」
平和で幸福と健康に恵まれて過ごせますように♪ 風の馬が描かれている場合にルンタと特に呼ばれ、仏法が風に乗って拡がるよう願いが 込められています。 五色の順番は青・白・赤・緑・黄の順に決まっており、それぞれが天・風・火・水・地 すなわち五大を表現しています。
■ 商品説明
【チベット・ブータン雑貨】魔除けと祈りの旗、祈祷済タルチョ(ルンタ)。 五色の祈祷旗「タルチョ」は魔を祓い、幸福をもたらすよう祈りをこめて家の屋上や寺院、水辺などに掲げられています。マニ旗、風馬旗とも呼ばれ、チベットにおける仏教伝来以前のボン教の時代からの伝統の祈祷旗です。このタルチョはブータンの旗専門店「DHAR」にて買い付けており、全てプジャ(祈祷)済となります。 約250mm×約190mm 10枚つづり
■ 商品仕様
製品名 | 祈祷済タルチョ(ルンタ) Mサイズ |
---|---|
外寸法 | 幅190mm × 高さ250mm |
■ご注意 裁ちきりの生地のため「ほつれ」があります。 一品一品手作りの品となります。 サイズの誤差やプリントに擦れやズレがありますので あらかじめご理解いただいた上、お選び下さい。ブータンの旗専門店「DHAR] こちらのタルチョは全てプジャ(祈祷)済です。
ブータンでは家々や橋、山だけでなく 車でもルンタを見かけます。
![]()